地域貢献活動
地域社会との共生を目指して…
【地域貢献活動 基本方針】
地域社会の一員として積極的な社会貢献活動に取り組み、次世代へ繋がる豊かで暮らしやすい街づくりと地域の発展を目指します。
【重点対策】
1.現場周辺環境への配慮・調和
2.災害復旧・救援活動への協力
3.地域住民とのコミュニケーション
活動報告
今年もインターンシップを行いました!
2019-11-12
■日時:令和元年10月9日~10日
■場所:各現場(奥州市内)
今年もインターンシップを受入れ、水沢工業高校 インテリア科 2年生の男子1名・女子2名が参加しました。
初日は残念ながら雨が降ったため、2日間で2ヶ所の現場となりました。
1日目は河道掘削の現場で、バックホウ運転・杭打ち作業などを行いました

2日目は河道整正の現場で、ドローン操作・測量体験などを行いました

高校生たちは、初めての体験に緊張しながらも、楽しく過ごしてもらえたようでした

今回をきっかけに建設業に興味を持って、一緒に働ける日が来たらとても嬉しいです


フラワーロード全体作業に参加しました
2019-11-05

フラワーロード全体作業に参加しました
2019-07-29

北上川流域一斉清掃に参加しました
2019-04-19
■日時:平成31年4月19日
■場所:水沢姉体
岩手県建設業協会奥州支部主催の「北上川流域一斉清掃」が開催され、栗原建設から5人が参加しました。北上川の堤防を清掃しましたが、空き缶・ペットボトル、車のタイヤなどなどありました

みんなの力で川を汚さないようにし、次世代を担う子供たちに思いを伝えましょう


乙女川クリーンアップ行動2019に参加しました
2019-04-10
