栗原建設株式会社|総合建設業|土木建設工事の請負|道路工事|河川工事|下水道工事|ダム工事|岩手県奥州市
TEL:0197-24-1403
お気軽にお問い合わせください
トップページ
会社案内
経営理念・品質方針
事業案内
採用情報
工事経歴
表彰
PICK UP
地域貢献活動
お問い合わせ
PICK UP
PICK UP
トップページ
>
PICK UP
フォーム
▼選択して下さい
2014年10月
2014年11月
2014年12月
2015年05月
2015年09月
2015年10月
2015年11月
2015年12月
2016年01月
2016年02月
2016年04月
2016年06月
2016年09月
2016年11月
2016年12月
2017年04月
2017年05月
2017年09月
2017年10月
2017年11月
2017年12月
2018年03月
2018年04月
2018年05月
2018年06月
2018年07月
2018年08月
2018年09月
2018年10月
2018年12月
2019年01月
2019年02月
2019年04月
2019年05月
2019年07月
2019年08月
2019年09月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年01月
2020年02月
2020年03月
2020年04月
2020年05月
2020年06月
2020年07月
2020年08月
2020年09月
2020年10月
麦わ~らの~、帽子の君がぁ~
2020-08-26
残暑厳しい毎日が続きますね
我が社の小さな花壇の春の花が終わりを迎えた頃、町内の方が花を植えさせてほしいと、マリーゴールドを植えてくれ、今、キレイに咲いております。思わずあの歌を口ずさんでしまいます
町内の方、ありがとうございます
国土交通省 東北地方整備局より功労者として表彰されました!
2020-08-07
国土交通省 東北地方整備局より、災害対策功労者として表彰を受けました。
内容は、令和元年10月台風19号に伴う大雨による浸水で被災した管理区間外(宮城県仙台市、角田市および丸森町)へ排水ポンプ車を派遣し、内水排除作業を実施したものです。
甚大な被害があり、復旧作業に少しでも加われたこと、そして表彰されたことはたいへん誇りに思います。
最近は自然災害が多く発生しています。被害に備え、気を配って生活したいものです。
もりみず旬間2020in胆沢ダム~ダム堤体登山体験会~
2020-07-16
北上川ダム統合管理事務所HPより
北上川ダム統合管理事務所HPより
7月28日(火)に胆沢ダムにて「ダム堤体登山体験会」が開催されます
普段体験できないイベント満載で、昨年は大盛況でした
詳しくは、北上川ダム統合管理事務所ホームページへ
http://www.thr.mlit.go.jp/kitakato/101event/is_event.html
当社でも微力ながらお手伝いさせていただきます。みなさん奮ってご来場ください
※本会は、当日が大雨予報のため中止となりました(7月27日追記)
奥州市発注の工事を受注しました!
2020-06-30
着手前R2.6.30
奥州市発注の工事を受注しました!
配水池造成と管理用道路を築造する工事です
写真は現場の出入口です。
現場が進んでいく状況を、随時お知らせしたいと思います
マスクの配布
2020-05-29
今月中旬、弊社では全従業員にマスクの配布を行いました。
コロナウイルスの新規感染者も減り落ち着いてきたように思えますが、油断は禁物です
マスク着用や消毒など、感染対策をしっかり行い、気を付けて生活していきましょう
1
2
3
4
5
6
7
8
9
http://www.kurihara-kk.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
1
3
4
8
5
栗原建設株式会社
〒023-0826
岩手県奥州市水沢中田町4
番29号
TEL:0197-24-1403
FAX:0197-24-1402
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
経営理念・品質方針
|
事業案内
|
採用情報
|
工事経歴
|
表彰
|
PICK UP
|
地域貢献活動
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<栗原建設株式会社>> 〒023-0826 岩手県奥州市水沢中田町4番29号 TEL:0197-24-1403 FAX:0197-24-1402
Copyright © 栗原建設株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン